本 『こうして顧客は去っていく サイレントカスタマーをつなぎとめるリテンションマーケティング』 一周しただけでは書かれていることをうまく仕事に応用するのは難しそうだけど、付箋をたくさん貼ったので勉強になるなーとおもいながら一気に読めました。サブスクビジネスの「ユーザーあるある」が豊富な事例で紹介されていて、読んでいて身につまされます。... 2024.08.30 本
大会 ズワイガニ大会で優勝しました こんばんは。 所属している支部長が企画してくれてるオンラインの将棋大会で優勝するという今年一番のいいことがあったので、その記録です。 6人参加のトーナメントで81dojoで行いました。6人トーナメントなので3回勝てたら頂点です。前回の大会は... 2022.12.31 大会
大会 オンラインの交流大会に参加しました 所属してる支部長にお声がけいただき、県外の支部の方とのオンライン大会に参加させてもらいました。いろいろと段取り組んでいただきありがとうございました。 8人のトーナメントで初戦でいきなりだいぶ格上の方との対局でした。とても勝てる相手ではないの... 2022.04.16 大会
将棋 「魚釣りの底歩」(1745年) 監修されたマンガについて渡辺名人(当時)がつぶやいてました。 「有名な「魚釣りの底歩」です。」って写真付きでつぶやいてたので「へー」と思い、江戸時代の将棋ってどんなのだろうと思ってしまい、写真みながら並べてしまいました。60手目に打たれた底... 2021.09.14 将棋
大会 最強戦オンライン初級者の部で優勝しました リアル大会に参加したのは去年の12月が最後だったんだ…運営側としてはいくつかリアル大会やってきましたけど、もうさすがにリアルイベントは厳しい感じです。しかしだからといって、いつまでも大会開かないでいいわけはなく、オンラインに活路を見いだす!... 2021.08.17 大会
将棋日記 LINEミーティングけっこういいと思います ここ数ヶ月、研究会的に対局の棋譜をみてもらうことを81dojo + zoomでやっています。zoomはオンラインミーティングの定番ですが、3人以上の接続は無料プランだと40分までの制限があります。2人でやってた研究会なのでそれでも困ってはい... 2021.04.12 将棋日記
将棋日記 “囲いを省略すると終盤で守りに多くの手数をかけることになる” 対局しているときの考え方・方針・感覚みたいなことを身につけたいと思い、『上達するヒント』(羽生善治, 2015)を最近読んでいます。 「第7章 玉の安全度について―囲いの強さ、囲うタイミング」を読んだところでした。 対抗形で先手振り飛車、後... 2021.01.03 将棋日記
棋書 Amazon prime readingで「将棋世界」が読めるようになってる! 2021年2月号からKindle Unlimitedになってます…残念…(2021/01/25追記) 将棋ファンなら「将棋世界」を読んでる方は多いと思います。私も2018年8月から毎月買ってましたが、棋書+将棋世界で将棋関連だけでけっこうな... 2020.12.25 棋書