2018年6月から自転車通勤を試しはじめて、4カ月たったところでいろいろまとめておきます。
理由・背景
会社が、移転したのをきっかけに駐車場がなくなり車通勤ができなくなったのが一番大きな理由。ただ、これは前からアナウンスされていたし、通勤距離は移転前より短くなるのと、通勤方法の選択肢が増えるのでどうにかうまく切り抜けられないかと考えていたところに思いついたのでした。距離自体は4km弱、ほぼ平坦なコースなのに加えて半分くらい自転車通行ゾーンがあるルートがとれるのも幸運でした。移転後の会社にシャワールームが備わっていたことも夏の自転車通勤に踏み切る背中を押してくれました。
車種とお値段
RITEWAY SHEPHERDのネイビー。ほんとはホワイトがほしかったのだけど、入荷が3カ月待ちと言われたので。店主さんがよくしてくれて税込6万円ポッキリ(防犯登録も無料で!)にしてくれた。今ふりかえるとホワイトじゃなくてよかった。むしろ地味な色を選んでおけばよかった。
これに決めた理由
最初は定番中の定番GIANT ESCAPE R3、GEOS MISTRALあたりかなと思ってました。最初だし、5万円代だし、どのレビューみても定番モデルって書いてるし。だけどショップにあったGTとかFELTに混じって、RITEWAYのモデルがいくつかおいてあって。あれ、これみたことないなと思って調べたら、通勤・通学や街乗りなどライトユーザー向けに作られてるんだなと。GIANTを選ぶと有名だから盗まれそうとも思いました。
ギアがリアだけなのもシンプルイズグッド。フロントギアと組み合わせて変速とか頭こんがらがりそうだし街乗りでそこまでいらないかな。
ダウンチューブのとこに大きくロゴプリントがあるデザインにはあんまり食指が動きませんでした。目立つと盗まれそうだし。シンプルなデザインも決めた要因としては大きいです。
参考にした情報源
あとは5chの自転車板とか。
距離と時間
3.5kmを15分くらい(ママチャリでもいいくらいの距離(汗))。自転車をおかせてもらってるところから会社まで200mくらい歩きます。ほとんど日常生活の範囲内なんだけど夏はやっぱり暑いっす。
持ち物・服装
ワイヤーロックとフロントライトは注文した後、すぐ物色して買いました。仕事で遅くなって日没後に帰宅することもよくあるし、沖縄の道路事情そんなによくないので、慣れるまでは路面見ながら乗りたかったので。どちらもそれほどお金はかからないので、物色してみたらいいと思います。ワイヤーロックはDIYショップで見つけた1000円未満のもの、ライトは明るそうだったので↓を購入。
Tシャツ&短パンで出社して会社でシャワって着替えてます。
いろいろ
- 距離が短いのでさほど汗もかかないのではと見込んでましたが沖縄の夏は朝も暑い! 汗を引かせるのに意外と時間かかるので、リュックに着替えを入れて、会社に着いたらシャワーでクールダウンしてます。めんどくせえ。
- 道交法で自転車は車道左側を通行することになっていますが、路側帯の狭い車道を走るのはまだ怖いです。
- 沖縄の自転車乗りさん、無灯火が多い気がします。日が落ちて暗くなってるのに無灯火でイヤホンしながら乗るとか自殺行為としか。
- メーター付きの空気入れを近所のDIYで買ったけど失敗した(笑)
- 泥よけは付けてない。晴れの日にしか乗りません。
- ヘルメットもあったほうがいいと思うけど、そんなに長い距離乗らないから今すぐ必要ではないけど、いつかは買わなきゃいけないと思っている。
- メンテナンスの方法をまだ全然知らないので、気が向いたら検索して眺めてる。スポーク錆び錆びにはしないぞ。
- カスタムとかはまだよくわからない。ブルホーンにするとよさそうだけど敷居高そう。
都会は自転車のほうが小回りがきいて、いろいろ見れると思います。まだ会社帰りにどこかにぶらりと寄ったりとかはできてないんですが、せっかくクロスバイク買ったので有意義に使いたいです。