1月初旬に会社のPCを新調してもらったのですが、梱包の中にWindows Vistaアップグレードの案内が入ってました。3/31までに専用ウェブサイトで手続きすると割安でアップグレードできるそうなので、早速手続き。 英語のフォームなのでこわごわ入力しましたけど、無事に登録完了 ...
もっと読む
1600km離れた沖縄にカルビーが災害対策サイトを開設
データをリアルタイムでバックアップ 首都圏被災時の事業停止リスクを最小化 「沖縄県は、当社のお客様として消費高が一番高い。そういった意味でも沖縄になんらかのお返しができれば嬉しい」とカルビーの中田康雄社長(月刊アスキー2月号) カルビーのお得意様が沖縄県民だ ...
もっと読む
POLAR BEAR BLOG: BBCのウェブ15原則
POLAR BEAR BLOG: BBCのウェブ15原則 詳細不明なのですが、英BBCが提供するサービス/WEBサイトをリニューアルする"BBC2.0"というプロジェクトが進んでいるのだそうです。で、それに携わっている方が「BBCのウェブ15原則」なるものを起案中で、承認前の草案をブログで公開され ...
もっと読む
日本版ポリティカルコンパス
ポリティカルコンパスについて 政治的な右・左度(保守・リベラル度) -0.6 経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -1.67 あなたの分類はリベラル左派です。 でした。 「やや○○」ばっかり選んでたからなー 「これはこっちだ!」とはっきり主張するのは苦手です。 あ ...
もっと読む
クローズアップ現代「誰かとおしゃべりしてますか」
NHKクローズアップ現代 「誰かとおしゃべりしてますか」~広がる“傾聴ボランティア” 12月5日(火)放送 誰かとおしゃべりしてますか ~広がる“傾聴ボランティア”~ ただひたすら相手の話を聞くという不思議なボランティアが急増している。対象は主に高齢者や中高年 ...
もっと読む
OSC2006 in Okinawa
オープンソースカンファレンス2006 in Okinawaをみてきました。 主にCMS関連(Zope&Plone、MODx)のお話聞かせてもらいました。 どのブースもそうですけど、その情熱には頭が下がります。いつもタダノリしてるだけに。 それにしてもみなさんプレゼンが場慣れしてます。 技術系 ...
もっと読む